W1SAと伊豆通いの思い出
W1SAで伊豆に通っていた時のこと。 通うといっても仕事や用事があってということではなく、ただ単にしょっちゅうツーリングに出掛けていたという話。 確か2013年〜2014年くらいのことなのだけれど、もうだいぶ昔のことのよ […]
冬のオートバイと上着-リアルマッコイズ N-1スペシャル
毎年、冬が近づくと考えることは、オートバイに乗る時の格好について。 たいして乗る機会がないのにもかかわらず、気持ちだけはオートバイ乗りでいたいのである。 まあ、スタンスとか精神とかそんな大袈裟なものではないのだけれど。 […]
二輪旧車に似合うハンドル4選〜W1SA装着
あ〜あ〜。ロバのう◯こみたいなタイトルになっちゃった。 仕事でこんな題の記事ばっか書いていたからね。 まあいいや。今日はオートバイのハンドルのこと。足りない頭で考えた。 やっぱりオートバイのハンドルには拘りたい。 こだわ […]
コーヒーいっぱいのおもいで
この前の週末、やっとその喫茶店に辿り着くことができた。 先週と同じように午前中に買い出しを済ませると、僕は車庫からダブワンを引っ張り出す。 エンジンはすんなりかかったものの、一速に入れるとストールしてしまう。 困ったもの […]
オートバイに「乗らない理由」
オートバイに乗り始めた理由はなんでしょう。 オートバイに乗らない理由を見つけることに関して、僕はプロだ。 もちろん大型自動二輪免許は持っているし、小さいものも大きいのも、これまでに15台ほどマシンに乗ってきた。 「オート […]
16歳、ゼファー400
服や化粧のように、その歳にこそ似合うものがある。 逆に、その日その時にしか似合わないものだってあるだろう。 ここでいう「似合う」は、「持ち主とその物、ふたつの見た目が釣り合う」という意味ではない。 小学生にしかランドセル […]
「俺も昔、これに乗っていた」という話
僕は意地悪なんだろうか、と考えることがある。 サービスエリア、道の駅、コンビニ。 ダブワンを止めて一服していると、年配の人から話しかけられる事も多々ある。 そのほとんどが「懐かしいなあ、俺も昔乗っていたんだよ」というもの […]
父と私と、カワサキW1の思い出
「W1なんかもう見たくもない。でも、手放すと寂しくて、次のWを探している」 結局、W1(ダブワン)にしか愛着を持てなかった父 管理人である私の父も、同じくバイク乗りでした。 そう、「でした」。バイクを降りたというわけでは […]