雑記帳

雑記帳
餅は餅屋、バイクはバイク屋

帰宅中……である。 時刻は午後8時半になろうかという時。 社会ではもっと遅くまで働いている人がいる。自分も過去はそうだった。 だから甘えたことは言えない。 けど少し疲れているというのも事実。 でもまあそんなことはどうでも […]

続きを読む
雑記帳
大型バイクアレルギーはもったいない〜中免・大型論争〜

僕は大型自動二輪免許を持っている。ついでにいうと車の免許はMT。 世の中には「MT/AT論争」というものがあるらしい。 これは「免許はオートマ限定で十分」なる主張と「マニュアル車に乗れる方がいいに決まってるだろ」という主 […]

続きを読む
雑記帳
〈草ヒロ〉放置されたCB750(K2)とCB400F

大学で写真部に入っていた頃だから、今から15年ほど前になるだろうか。 当時はどこへ行くにも毎日カメラを下げて歩いていた。 そんな時、CB750とCB400Fの草ヒロに出会った。 場所は東京都豊島区の某所にある団地の駐輪場 […]

続きを読む
雑記帳
W1SA車検が切れるの巻

「車検満了日 令和6年5月29日」最近は週末になるたび、この車検証の日付を見てた。 そして今日、車検が切れる。 もちろん今日は車検場ではなく、会社に行った。 車検はなじみのお店に任せることにしたが、ずいぶん先になるだろう […]

続きを読む
雑記帳
通勤中に見たエストレヤ

僕が仕事に通う道に、カワサキのエストレヤがある。 六本木駅から少しだけ離れ、細い路地に面したマンションの駐輪場に、そいつは置かれていた。 毎朝のようにそのエストレヤを横目に見て、通勤していたのだ。 フロントがドラムブレー […]

続きを読む
雑記帳
ツーリングに行きたい

連休が終わった……。 始まる前はあれをやってこれを片付けて、とさまざまな考えていたけれど、実際は特に何もせず過ごしてしまった。 遠出もせず、倅とカミさんをつれて近所の散歩や買い物。 まあこれだって贅沢な過ごし方と言えばそ […]

続きを読む
雑記帳
W1SAの車検。2年間という時間

もう2年か……。 5月末に車検が切れる。 この2年間の走行距離はおそらく300kmくらい。 ツーリングらしいツーリングはまさかの0回。 悲しいくらい乗っていない。 もはや車検を取る意味も分からないし、なんだか「趣味はオー […]

続きを読む
雑記帳
W1SAの故障とトラブル〜東北道編〜

乗っていても壊れ、乗っていなくても壊れる。 世の旧車と呼ばれる乗り物は大抵こんな感じだろうが、カワサキのW1は特にひどい部類に入るのではないかと思う。 「文句」が「主張」に置き換わった昨今では、こんな乗り物を販売していた […]

続きを読む
雑記帳
カミの仕事、編集者を辞めてから思う「遺したい」きもち

出版社を退職し、「編集者」であることも辞めた僕。 でも、誰かに情報を届けたいという気持ちは変わらないまま。 あるいは、単に自己満足のためにやっているだけのような気もする。 だからこうして訳の分からないページを作っては、イ […]

続きを読む
雑記帳
ニセモノの言い分

一年なんて本当にあっという間だ。 何年か前の冬休み、やることもなかったからW1SAで走りに出掛けた。 特に行き先も決めてなかったけれど、走っている途中でお茶でも飲もうかと思いコメダ珈琲的な店に行った。 ちょうど昼時だった […]

続きを読む